Windows 11 Proの詳細をご覧ください

ペーパーレス化向け Windowsタブレット運用パッケージ

ペーパーレス化向け Windowsタブレット運用パッケージ

エプソンが提案する
Windowsタブレット運用パッケージの特徴

マルチジャケットを含むハンドキャリーセット&タッチペンを標準搭載

充電クレードルや自立スタンドなど、使い方の幅を広げる多彩なオプションが選べる

長期運用を可能とする特定用途の端末向けOS「Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC」を採用

Windowsタブレット運用パッケージで選べる機種をご紹介

Endeavor JT51【MPWT01】
/
Endeavor JT70【MPWT11】

JT51の特長の詳細はこちら

JT70の特長の詳細はこちら

1

Windows 10 IoT
Enterprise 2021
LTSCを標準搭載

特定用途の端末向けOSを搭載しているため、不要なアップデートが発生せず、追加の機能検証する必要がありません。サポート期限は10年間と設定されているため、長期間安定して使い続けることが可能です。

2

手袋を装着したまま
操作可能なタッチパネル

静電容量方式(10点マルチタッチ対応)を採用しており、タッチ感度ユーティリティーの「手袋モード」を選ぶことで手袋を装着したまま操作をすることができます。

※手袋の種類によっては反応しない場合があります。

3

10.1型と11.6型の
選べる2種類の
画面サイズをご用意

持ち運んで使うのなら、軽くてバッテリー長持ちのJT51を。充電クレードルや自立スタンドなど、固定して使うなら画面サイズの大きいJT70を。使う用途に合わせて、2種類の画面サイズからお選びいただけます。

JT51【MPWT01】 JT70【MPWT11】
OS Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC *64bit版
液晶 10.1型 WXGA液晶(1280×800) 11.6型 HD液晶(1366×768)
CPU インテル® Pentium® プロセッサー
* PL1 (Power Limit 1)を3.5W、PL2 (Power Limit 2)を4.375Wに設定しています。
メインメモリー 8GB(LPDDR4x-3200 SDRAM)
ストレージ M.2 SSD DRAMレス:256GB~1TB
インタフェース ・USB 10Gbps/Type-C×1(Power Delivery対応)、
USB 10Gbps/Type-A×1、USB 5Gbps/Type-C×1(Power Delivery対応)
・サウンド:ステレオスピーカー、ステレオマイク内蔵、
ヘッドホン/ヘッドホンマイク共用入出力×1 ・ディスプレイ出力:USB Type-C×1
バッテリー駆動時間
(JEITA測定法 3.0)
約6.2時間(動画再生時) /約13.8時間(アイドル時)
*UEFIで充電停止レベル100%に設定時の値です。
出荷時設定の80%の場合は約5.9時間(動画再生時)/約9.7時間(アイドル時)となります。
約4.8時間(動画再生時) /約12.0時間(アイドル時)
*100%充電に設定時の値です。出荷時設定の80%の場合は約3.3時間(動画再生時)/約10.0時間(アイドル時)となります。
外形寸法
(幅×奥行き×高さ)
約261.0×175.0×11.5mm(突起部除く) 約300.0×195.0×15.0mm(突起部除く)
本体質量 約730g(ACアダプター除く、バッテリー含む) 約990g(ACアダプター除く、バッテリー含む)
10.1型Windowsタブレット Endeavor JT51【MPWT01】

基本構成価格:¥160,270(税抜:¥145,700~)

11.6型Windowsタブレット Endeavor JT70【MPWT11】

基本構成価格:¥196,460(税抜:¥178,600~)

Windowsタブレット
運用パッケージ限定の
標準添付オプション

ハンドキャリーセット

マルチジャケット
(ND73-VC101)※

ハンドホルダー(ND73-HS)・
ショルダーベルト(ND73-SS)

インタフェースカバー
(AC9002)

+

アクティブペン

アクティブペン
(EETIPen_A00009)

※ND73-VC101の対応機種はJT51となります。JT70の型番はNE11-VC116となります。

柔軟な使い方を可能とするオプションもご用意

充電クレードル

卓上スタンド型で充電したまま操作が可能。背面にはポート拡張ユニットを固定でき、USBポートやLANポートを増やせます。

詳細はこちら

VESA対応自立スタンド

受付や勤怠入力など、据え置き用途として使用することが可能。自立スタンドは3種類からお選びいただけます。

詳細はこちら

VESA対応アームスタンド

進歩管理、作業報告、データ入力など、生産ライン制御で活躍。タブレットを見やすい角度に調整することが可能です。

詳細はこちら

導入事例

当社のパソコンを導入していただき、
課題解決を実現したお客様の声をご紹介します。

  • 製造業
  • ライン制御
  • タブレット

岐阜車体工業株式会社 様

常に品質トップを目指す自動車工場の
生産を支えるエプソンのタブレット

導入事例一覧を見る

ご検討時の検証や導入直前のセットアップにお困りの皆様へ

パソコンを入れ替えたら、
今のシステムが動かなくなるのでは…と
互換性に不安を感じているお客様

無料貸し出しプログラム

動作検証を事前にご確認いただけるよう、ご希望のスペックを備えたPCの貸し出しサービスをご用意しています。

詳細はこちら

PCのセットアップを何台もやるのは面倒…と
セットアップ工数に課題を感じているお客様

キッティングBTO

マスターイメージをご購入いただいたPCに複製して出荷するマスターイメージ複製サービスなど、面倒なセットアップの作業を代行するサービスをご用意しています。

詳細はこちら

  • ※マイクロソフト (Microsoft、Windowsおよび Windows ロゴ) は、マイクロソフト グループの企業の商標です。
  • ※Intel、インテル、Intel ロゴ、その他のインテルの名称やロゴは、Intel Corporation またはその子会社の商標です。
  • ※NVIDIA、NVIDIAロゴ、GeForce、GeForce GTX、GeForce RTX、NVIDIA RTXは米国および他国のNVIDIA Corporationの商標、登録商標です。
  • ※引用した会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。他者商標の帰属先は商標についてをご確認ください。
  • ※本製品は下記URLに掲載されているHEVC特許の1つ以上の請求項の権利範囲に含まれています。patentlist.accessadvance.com
  • AccessAdvance(R)