エプソンダイレクトリースのご案内
お客様が選定された製品を、リース会社がお客様に代わって購入し、お客様にお貸し出しする仕組みです。製品代金は、当社への一括支払いではなく、リース料として月々一定額をリース会社にお支払いいただきます。
1.エプソンダイレクトリースの特長
当社オンラインショップ、またはお電話で手軽にお申し込みいただけます。
通常、リースでパソコンやプリンターなどのOA機器を導入される場合、お客様は当社からお見積もりを取得したり、リース会社にリースのお申し込みをいただくなど、双方とのやり取りが必要なため、手間も時間もかかってしまいます。
エプソンダイレクトリースなら、当社へ製品のご注文と同時にリースのお申し込みもできますので、大変効率的です。
その上、お申し込み時の最新価格、最新機種でリースが可能なのも大きな魅力です。
少しでも低コストで製品をお使いいただくために、リース料を大変お得な率に設定いたしました。
2.リースご利用のメリット
リース料は経費として全額損金処理できますので、耐用年数に応じた適切なリース期間をお選びいただきますと実際の使用に応じた償却と同じ効果が得られます。
OA機器をご購入される場合、一時にまとまった資金が必要となりますが、リースを利用いただくことで、月々一定のリース料だけでご使用いただけます。
また、契約時に定めたリース料は金融情勢に関らず一定ですので安心です。
リースをご利用の場合、コストは月々のリース料だけですので、製造部門では製造原価として、管理部門では事務コストとして、コスト管理が容易に行えます。
リース物件についての減価償却計算、固定資産税などの納付、損害保険手続きなどはリース会社が行いますので、煩わしい事務手続きは一切不要です。
リースでOA機器などを導入されると、税務上の優遇措置や助成金など公的助成制度が利用できます。
当社が法人および個人事業主のお客様向けに販売したご使用済みのパソコンおよびディスプレイは、有償で回収・再資源化いたしておりますが、リースの場合はリース会社がその費用を負担しますので、お客様はリース会社に物件返却時の輸送費のみのご負担で済みます。
3.お申し込み対象
個人事業主、法人、学校のお客様を対象とし、総額が44,000円(送料・税込)以上の場合にご利用いただけます。
4.リース期間
3年(36ヶ月)、4年(48ヶ月)、5年(60ヶ月)よりお選びいただけます。
総額が55,000円(送料・税込)未満の場合は、3年(36ヶ月)のみとなります。
5.リース契約の流れ
お申し込みからお届けまで、以下のような手順で進めさせていただきます。
<リース契約の仕組み>

STEP1 製品のご注文 |
---|
当社オンラインショップまたはお電話にてご注文ください。 |

STEP2 審査 |
---|
リース会社にて審査実施いたします。
※審査の結果、リースにて承れない場合もございますのであらかじめご了承ください。 |

STEP3 契約書提出 |
---|
リース契約書をご提出いただきます。 |

STEP4 受注確定、製品の発送 |
---|
当社にて製品の組み立て・発送を行います。 |

STEP5 製品配達 |
---|
お客様へ製品をお届けいたします。 |
6.お申し込み方法
ご注文手続きにてお支払い方法「リース」をお選びください。
また、リース期間も併せて選定いただけます。
※
お電話でのご注文、お問い合わせはこちらをご覧ください。
7.FAQ(よくある質問集)
Q. | リース期間は何年がおすすめですか? |
---|---|
A. | リース期間はお客様のニーズに合わせてお決めいただくことが大切です。例えば月々のリース料を安く抑えたいというお客様には、期間の長い4年、5年リースがおすすめです。 また、比較的早いタイミングで最新機種への置換え予定のお客様には、短期間で減価償却可能な3年リースをおすすめいたします。 |
Q. | リース申し込み後に、内容を変更する事はできますか? |
---|---|
A. | リースお申し込み後の内容変更(仕様、お届け先、お支払い方法など)は、承りかねますので、お申込時に十分ご確認をお願いいたします。 |
Q. | 中途解約はできますか? |
---|---|
A. | リース期間中途での解約はできません。あらかじめご利用される期間にあわせてリース期間を選定ください。 |
Q. | リース期間中にリース物件が破損した場合はどうなりますか? |
---|---|
A. | 通常使用時における破損などは、お客様のご負担での修理が必要となりますが、火災、落雷などによる損害については、リース物件に付保されている動産総合保険で補償できる場合もございますので、リース会社ヘご相談ください。 |
Q. | リース期間が終了した場合はどのようになりますか? |
---|---|
A. | 基本的にはリース会社ヘご返却いただくこととなりますが、引き続き使用されたい場合は、「再リース」という制度があります。 「再リース」についての詳細はリース会社へご相談ください。 |
ご注意
- お申し込み後、リース会社による審査がございます。
審査に際しましてはお客様の個人情報をリース会社が提携する個人信用情報機関に預託をさせていただく必要がございますので、あらかじめご承知おきください、詳細はこちらをご覧ください。 - 正式な契約書を郵送にてお送りいたしますので、速やかにご返送ください。
ご注文いただいた製品は、契約書が当社へ到着してからの組み立て・発送となりますので、あらかじめご了承ください。 - リース物件には返品制度は適用されませんのであらかじめご了承ください。
- リース物件の所有権はリース会社に帰属し、リース期間終了後もお客様に移ることはございません。
- リース期間終了時の物件の返送費用は、お客様のご負担となります。