プレスリリース

2023年8月7日

ビジネスでずっと使いたい機能を継承。すっきりサイズの15.6型ノートPC発売

エプソングループのエプソンダイレクト株式会社(本社:長野県塩尻市、社長:一杉卓志)は、必要不可欠な機能を搭載した15.6型ノートPC『Endeavor NL2000E』を発売し、オンラインショッピングサイト(https://shop.epson.jp/)とコールセンター[ご購入相談およびご注文窓口](電話0120-545-101<通話料無料>)を通じて、8月7日より受注を開始しました。

Endeavor NL2000E

業務効率を向上させる機能と性能

『Endeavor NL2000E』は、光ディスクドライブ、有線LANポート、4列テンキー付きキーボード、交換式バッテリーなどの機能を搭載したノートPCです。
15.6型の見やすい大画面でありながら設置面積をとらないすっきりとしたモダンデザインで、会議室等へ持ち運ぶ時にも負担が少なく、スマートに使用できます。
第12世代インテル® Core™ プロセッサーを採用、DDR5のメモリーを最大64GBまで搭載可能。マルチタスク業務が多いビジネスシーンでもストレスを感じることなく業務を進められます。

Windows 10 IoT Enterprise LTSC搭載

生産ライン制御、医療分野などの組み込みシステム向けに提供されているOS、Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSCを搭載した「Endeavor JL2000」も発売中です。
Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSCでは機能アップデートが行われないため、アプリ開発やメンテナンス工数を削減することができます。

PC本体「7年保守」のご提供が可能に

医療現場や製造業で使われるPCの場合、関連機器の入れ替えサイクルや保守期間が7年ということから、PCにおいても長期保守を望まれるお客様が多くなっていました。
昨年よりキッティングBTO(特別仕様メニュー)で「7年保守」の販売を開始したところ非常に好評だったため、より多くのお客様にご利用いただきたく、このたび各種定額保守サービスが最長7年まで選択できるようになりました。
今後は台数制限なく、通常納期でPC本体の「7年保守」のご提供が可能です。

販売構成例

モデル名 Endeavor NL2000E
OS Windows 11 Home 64bit

※Windows 11 Pro 64bit、Windows 11 Pro 64bit(Windows 10 Pro 64bit Downgradeプリインストール)も選択可能

液晶タイプ 15.6型 HD液晶(1366×768) 15.6型 フルHD液晶(1920×1080)
CPU インテル® Core™ i3-1215U プロセッサー(6コア(2P+4E)/1.2GHz)

※インテル® Core™ i5-1235U プロセッサー(10コア(2P+8E)/1.3GHz)も選択可能

グラフィックス 第 12 世代インテル® プロセッサー・ファミリー用
インテル® Core™ UHD グラフィックス

※CPUでインテル® Core™ i5-1235U プロセッサーを選択された場合は異なります。
詳細は 仕様一覧をご覧ください。

メモリー 8GB(8GB×1) PC5-4800 DDR5 SDRAM

※64GB(32GB×2)、32GB(16GB×2)、16GB(8GB×2)も選択可能

ストレージ 256GB M.2 SSD PCI Express x4対応 DRAMレス

※1TB M.2 SSD、512GB M.2 SSD、256GB M.2 SSD、128GB M.2 SSD(DRAMレス)も選択可能

キーボード 日本語対応107キー(10キー付き)
有線LAN 1000Base-T/100Base-TX/10Base-T対応ネットワーク機能
無線LAN インテル® Wi-Fi 6E (IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n)無線LAN+Bluetooth 5.3(標準搭載)
光ディスク
ドライブ
スリムDVD-ROMドライブ シリアルATA対応(添付ソフトあり)
定額保守サービス
(PC本体)
1年間無償 お預かり修理(PC本体)※3年間部品保証

※お預かり修理 2~7年、訪問修理 1~7年、訪問修理+HDD返却不要 1~7年も選択可能

上記構成価格 キャンペーン適用価格
135,520円(税込、送料別)
キャンペーン適用価格
144,100円(税込、送料別)
※光ディスクドライブは他にも選択可能です。

『Endeavor NL2000E』の詳細はこちら

以上

  • ※マイクロソフト (Microsoft、Windowsおよび Windows ロゴ) は、マイクロソフト グループの企業の商標です。
  • ※Intel、インテル、Intel ロゴ、その他のインテルの名称やロゴは、Intel Corporation またはその子会社の商標です。
  • ※NVIDIA、NVIDIAロゴ、GeForce、GeForce GTX、GeForce RTX、NVIDIA RTXは米国および他国のNVIDIA Corporationの商標、登録商標です。
  • ※引用した会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。他者商標の帰属先は商標についてをご確認ください。
  • ※本製品は下記URLに掲載されているHEVC特許の1つ以上の請求項の権利範囲に含まれています。patentlist.accessadvance.com
  • AccessAdvance(R)