2024年2月6日
Windows 10 IoT Enterprise LTSCを標準搭載した10.1型タブレット『Endeavor JT51』が新登場
エプソングループのエプソンダイレクト株式会社(本社:長野県塩尻市、社長:一杉卓志)は、組み込み用途などの利用端末に適したWindows 10 IoT Enterprise LTSC(Windows Embedded OS)を標準搭載する10.1型タブレット『Endeavor JT51』を発売し、オンラインショッピングサイト(https://shop.epson.jp/)とコールセンター[ご購入相談およびご注文窓口](電話0120-545-101<通話料無料>)を通じて、2月6日より受注を開始しました。

多彩なオプションが利用の幅を広げる!店舗でのPOSレジや工場のライン制御、在庫管理などにおすすめ
『Endeavor JT51』にはセルフ・セミセルフレジで活用いただけるドッキングユニットや、高さ・角度の調整ができるアームスタンドなど、多彩なオプションをご用意。
店舗でのPOS利用はもちろん、受付端末や在庫管理、勤怠管理やデータ入力と柔軟な使い方ができます。

Windows 10 IoT Enterprise LTSC(Windows Enbedded OS)標準搭載で安定した長期運用
Windows 10 IoT Enterprise LTSC(Windows Embedded OS)は、受付端末や生産ライン制御など、特定用途の端末向けの組み込みOSです。重要な更新のみ適用され、新機能が追加される大型アップデートが除外されるため不要な工数がかかりません。
■ プラットフォームの統一で、開発・運用管理のコスト削減 | ■ 最低限の更新プログラムのみ適用。10年の長期運用 |
■ 強固なセキュリティー機能 | ■ 動作を制御できるロックダウン機能 |
販売構成例
モデル名 | Endeavor JT51 |
---|---|
OS | Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC ※Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSCも選択可能 |
液晶タイプ | 10.1型 WXGA液晶(グレア、LEDバックライト) |
CPU | インテル® Celeron® N6210 プロセッサー(2コア/1.2GHz) ※インテル® Pentium® N6415 プロセッサー(4コア/1.2GHz)も選択可能 |
グラフィックス | 第 10 世代インテル® プロセッサー・ファミリー用 インテル® Core™ UHD グラフィックス |
メモリー | インテル® Celeron® プロセッサー搭載時:4GB LPDDR4x-3200 SDRAM ※インテル® Pentium® プロセッサー搭載時:8GB LPDDR4x-3200 SDRAM |
ストレージ | 256GB M.2 SSD PCI Express x2対応 DRAMレス ※1TB M.2 SSD、512GB M.2 SSDも選択可能 |
無線LAN機能 | Wi-Fi 5(IEEE802.11ac/a/b/g/n)無線LAN+Bluetooth 5.1 |
メモリーカードスロット | マイクロSDメモリーカードスロット |
内蔵バッテリー | 内蔵バッテリー(BT2106-B) ※内蔵バッテリーなしも選択可能 |
マルチジャケット | マルチジャケット(ND73-VC101) ※マルチジャケットなしも選択可能 |
定額保守サービス(PC本体) |
1年間無償 お預かり修理(PC本体)※3年間部品保証 ※お預かり修理 2~7年、訪問修理 1~7年、訪問修理+HDD返却不要 1~7年も選択可能 |
上記構成価格 | キャンペーン適用価格133,430円(税込、送料別) 期間限定:2024年4月8日(月)17:00まで |
---|
以上
- ※マイクロソフト (Microsoft、Windowsおよび Windows ロゴ) は、マイクロソフト グループの企業の商標です。
- ※Intel、インテル、Intel ロゴ、その他のインテルの名称やロゴは、Intel Corporation またはその子会社の商標です。
- ※NVIDIA、NVIDIAロゴ、GeForce、GeForce GTX、GeForce RTX、NVIDIA RTXは米国および他国のNVIDIA Corporationの商標、登録商標です。
- ※引用した会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。他者商標の帰属先は商標についてをご確認ください。
- ※本製品は下記URLに掲載されているHEVC特許の1つ以上の請求項の権利範囲に含まれています。patentlist.accessadvance.com