プレスリリース

2024年10月22日

エプソン、ユーザーによるバッテリー交換可能なモバイルノートPCを発売

- ウルトラコンパクトPC「Endeavor ST60E」がIntel vPro® Essentials プラットフォームに対応 -

エプソングループのエプソンダイレクト株式会社(本社:長野県塩尻市、社長:一杉卓志)は、ユーザーによるバッテリー交換が可能なモバイルノートPC『Endeavor NA610E』を販売開始し、オンラインショッピングサイト(https://shop.epson.jp/)とコールセンター[ご購入相談およびご注文窓口](電話0120-545-101<通話料無料>)を通じて、10月22日より受注を開始しました。

Endeavor NA610E

PCはバッテリー交換で長く使う時代へ

これまで、モバイルノートPCは「バッテリーの寿命が買い替え時」と考える方が多かったかもしれません。
一般的にモバイルノートPCは約3.6年で60%程度までバッテリー性能が低下することが分かっていますが、薄型化・軽量化のため、ユーザーによるバッテリー交換はできないモデルがほとんどです。
また、バッテリー交換をしたくても、セキュリティー上修理に出すこと自体が難しいケースも多いです。

『Endeavor NA610E』シリーズは、ツールフリーで簡単にバッテリー交換が可能なモデルです。
快適なパフォーマンスを長期にわたり維持できるだけでなく、PCを長期間使用することにより買い替えの総コストが大幅に削減され、PCの調達・導入時の工数も削減できます。また製造の際に発生するCO2排出量の削減にもつながります。

エプソンダイレクトでは、購入時に予算化が可能な「定額保守サービス」「物損保証プラスサービス」「バッテリー送付サービス」をセットにした『PC本体保守パック』を用意しています。

長期間快適に使うなら、モバイル性が高く機能的なノートPC

質量約960gでどこにでも持ち運びやすい『Endeavor NA610E』シリーズは、IGZOを採用した13.3型の液晶パネル搭載で省電力と高画質を実現。
インテル® Core™ 5 プロセッサーを採用しメモリーは最大32GBまで選択可能、メインマシンとして十分な性能を搭載しています。
在宅勤務時のリモート会議や外出先でのプレゼンテーションなど、多様なビジネスシーンに対応します。

販売構成例

モデル名 Endeavor NA610E
OS Windows 11 Home 64bit

※Windows 11 Pro 64bitも選択可能

液晶タイプ 13.3型 WUXGA液晶(1920×1200)
CPU インテル® Core™ 5 プロセッサー 120U
グラフィックス Intel® Graphics
メモリー 8GB(8GB×1) PC5-5200 DDR5 SDRAM

※32GB(32GB×1)、16GB(16GB×1)も選択可能

ストレージ 256GB M.2 SSD PCI Express x4対応 DRAMレス

※2TB/1TB/512GB M.2 SSD PCI Express x4対応 OPAL 暗号化機能付き、
1TB/512GB M.2 SSD PCI Express x4対応 DRAMレスも選択可能

キーボード 日本語対応85キー
有線LANポート 1000Base-T/100Base-TX/10Base-T対応ネットワーク機能
無線LAN機能 インテル® Wi-Fi 6E (IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n)無線LAN+Bluetooth 5.3
定額保守サービス(PC本体) 1年間無償 お預かり修理(PC本体)※3年間部品保証

※PC本体保守パック 5年/7年、お預かり修理 2~7年、訪問修理 1~7年、訪問修理+HDD返却不要 1~7年も選択可能

上記構成価格 161,040円~(税込、送料別)

『Endeavor NA610E』の仕様一覧および詳細はこちら

ウルトラコンパクトPC「Endeavor ST60E」のカスタマイズメニューに、Intel vPro® Essentials プラットフォームに対応した『インテル® Core™ i5-1335U プロセッサー』を追加

エプソンPCのラインアップ中、最も小型である『Endeavor ST60E』のカスタマイズメニューに、Intel vPro® Essentials プラットフォームに対応した『インテル® Core™ i5-1335U プロセッサー Intel vPro®』を追加しました。
Intel vPro® プラットフォームは無線LAN・有線LANで電源を遠隔で管理したり、クラウド経由でクライアントPCを管理できます。
またマイクロソフトのSecured Core PCに準拠しているため、より信頼できる状態で OS の起動、 PC の起動がおこなえます。

Intel vPro® Essentials プラットフォームの導入には、環境構築などの準備が必要です。
自社での対応が難しいお客様もスムーズに導入していただけるよう、エプソンダイレクトではNSW株式会社と協力してサポート体制を整えています。お気軽にご相談ください。

Endeavor ST60Eの仕様一覧および詳細はこちら

Intel vPro® プラットフォームの詳細はこちら

以上

  • ※マイクロソフト (Microsoft、Windowsおよび Windows ロゴ) は、マイクロソフト グループの企業の商標です。
  • ※Intel、インテル、Intel ロゴ、その他のインテルの名称やロゴは、Intel Corporation またはその子会社の商標です。
  • ※NVIDIA、NVIDIAロゴ、GeForce、GeForce GTX、GeForce RTX、NVIDIA RTXは米国および他国のNVIDIA Corporationの商標、登録商標です。
  • ※引用した会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。他者商標の帰属先は商標についてをご確認ください。
  • ※本製品は下記URLに掲載されているHEVC特許の1つ以上の請求項の権利範囲に含まれています。patentlist.accessadvance.com
  • AccessAdvance(R)