基本構成価格

¥  116,380  ~ (税込)

(税抜:¥ 105,800~)

Windows 11 移行応援キャンペーン

メーカー再生部品が選択可能

資源を循環させる環境活動の一環として、貸出機や展示会などで短期間使用した製品を、通常品同等の品質に生まれ変わらせたメーカー再生部品を採用しています。

リファービッシュPC

環境負荷低減を実現する、マイクロサイズのPC

脱炭素

ST55Eは従来モデル(ST50)から消費電力の削減と再生プラスチックの使用により、CO2e排出量は約34.5kg※1となり約14%削減しています。また回路設計の見直し&チューンアップにより、通常時消費電力を約4.7Wから約3.8Wまで約19%削減し、ストレージを従来のHDDに比べ消費電力の低いSSDにすることで約3.8Wをさらに約3.0Wまで低減。これにより、すべてのカスタマイズ構成で『国際エネルギースタープログラム』に適合しています。

環境への配慮

内部マザーボードは、IEC基準※2を満たすハロゲンフリーの難燃剤を使用したプリント基板を採用、環境負荷低減に貢献します。

資源循環

資源の有効活用として、フロントベゼルには、再生プラスチック素材を65wt%以上使用、循環型社会へ貢献します。

※1 自社の評価条件による値です。ディスプレイは評価に含みません。ライフサイクルアセスメント手法により、商品のライフサイクル〔素材・製品製造・輸送・お客様による使用および使用済み商品の廃棄・リサイクル〕のすべての地球温暖化負荷をCO2e排出量として算出しています。1日4.5時間の稼働/待機、4.5時間の低電力、15時間の電源オフ、年間240日、4年間の使用を想定しています。温暖化負荷はお客様の使用状況により異なります。
※2 IEC61249-2-21 プリント基板と他の相互接続構造体材料のハロゲンフリーの規格
塩素(Cl)含有率:0.09wt%(900ppm)以下 かつ、臭素(Br)含有率:0.09wt%(900ppm)以下 かつ、塩素(Cl)及び臭素(Br)含有率総量:0.15wt%(1500ppm)以下

環境負荷低減への取り組み

当社は、PCを中心とした情報関連機器の企画・開発・製造・ダイレクト販売を行う企業として、環境負荷を低減する取り組みを積極的に行っています。

設置場所も用途も。ニーズに合わせて使えるマイクロサイズのPC

市販のルーター程の大きさで、省スペースと高いパフォーマンスをご提供。2016年発売の「Endeavor ST20E」からサイズを継承。マイクロサイズのPC ST55Eは、白・黒色選択が可能。装置への組み込みや狭い隙間など、限られた設置スペースへの組み込みにおすすめです。

※スタンド装着時、幅約49mm x 奥行約150mm x 高さ約158.5mm

※本動画は、2022年10月19日時点の情報に基づき作成されています。

場所に応じて、選べる設置方法

直置き

小さい筐体を活かして、隙間など狭い場所への設置が可能。縦置き用のスタンドのほか、横置き用のゴム足もご用意しています。

ディスプレイ背面への取り付け

液晶ディスプレイ・PC本体一体型構築キット(オプション)と組み合わせてディスプレイの背面への取り付けが可能。VESA金具は、PC本体の色に合わせて、白・黒が選べます。

液晶ディスプレイ・PC本体一体型構築キットの詳細はこちら

壁掛け

一体型構築キット(オプション)を使用して、壁面への設置が可能です。

※壁掛けとして使用する場合の注意事項はこちらをご参照ください。

組み込み(装置の内部)

小型の筐体を活かして、装置や機器の内部など限られた設置スペースへの組み込みが可能です。

マイクロサイズでも多彩なインタフェース

マルチディスプレイ 最大4画面出力

HDMI×1、DisplayPort×1、USB Type-C×2※の4系統出力が可能です。
オプションのDisplayPort-VGA変換ケーブルをご利用いただくことで、VGA接続の従来資産も活用いただけます。

※USB Type-Cは、下側のみPower Delivery対応しています。

柔軟な使い方を可能にする、Endeavor ST55Eの特長

Wi-Fi 6対応で安定した通信環境

高速通信で、混み合った環境でも効率的に通信が行えます。通信の品質&安定性がアップ。

0-40℃と幅広い動作温度

動作温度は0~40℃に対応しているので、設置場所の温度が気になる場面でもご利用いただけます。

USBポート6ポート搭載

USB 2.0を含む4種類、計6つのUSBポートを搭載。周辺機器の接続に困りません。

背面カバーやケーブルクランプで配線すっきり

背面カバーやケーブルクランプで配線を固定することで、どんな場所に設置しても背面がすっきりとします。

HDMI電源連動や外付け電源スイッチで
PCの起動を簡単に

設置場所によって本体の電源が使いづらく感じる場合は、HDMI電源連動や外付け電源スイッチを利用すれば簡単に電源ON/OFFができます。


HDMI電源連動

外付け電源スイッチ

メディア掲載記事のご紹介

環境負荷低減PC「Endeavor ST55E」を生んだのは、塵を積み上げ山にする工夫の積み重ねだった
2023年9月19日 公開 【マイナビニュース】

記事はこちら

「戦う相手は競合他社ではなく気温上昇」 - エプソンダイレクトの環境配慮型PCが生まれた背景を聞く
2023年2月20日 公開 【マイナビニュース】

記事はこちら

エプソンダイレクトから、環境に配慮したPC「Endeavor ST55E」が登場。人気のタッチパネル液晶一体型モデルも!
2022年11月11日 公開 【マイナビニュース】

記事はこちら

導入事例のご紹介

高い基本性能と卓越した省スペース性でSTEAM教育の環境づくりをサポートするエプソンのPC
2023年10月26日公開

記事はこちら

プレインストール版 Office
BTOにて選択可能なOfficeは、プレインストール版のため、お手ごろな価格でご購入可能。
パソコンがお手元に届いたその日からすぐにお使いいただけます。

プレインストール版Officeの詳細はこちら

プレインストール版 Office
強固なセキュリティー、安定した品質へのこだわり
データの保護から物理的な盗難対策まで導入しやすく、かつ効果的なセキュリティー対策を数多くラインアップし、情報保護のためのソリューションをご提案します。
強固なセキュリティー、安定した品質へのこだわり
品質へのこだわり
  • ※マイクロソフト (Microsoft、Windowsおよび Windows ロゴ) は、マイクロソフト グループの企業の商標です。
  • ※Intel、インテル、Intel ロゴ、その他のインテルの名称やロゴは、Intel Corporation またはその子会社の商標です。
  • ※NVIDIA、NVIDIAロゴ、GeForce、GeForce GTX、GeForce RTX、NVIDIA RTXは米国および他国のNVIDIA Corporationの商標、登録商標です。
  • ※引用した会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。他者商標の帰属先は商標についてをご確認ください。
  • ※本製品は下記URLに掲載されているHEVC特許の1つ以上の請求項の権利範囲に含まれています。patentlist.accessadvance.com
  • AccessAdvance(R)