品質へのこだわり

お客様に安心してエプソンPCをお使いいただくために

お客様のビジネスを止めないためにも、確かな品質で製品をお届けするべく、
当社では「開発段階での評価」「部品レベルのこだわり」「製造工程の取組」
「販売開始後の部品管理」を大切にしています。

開発段階での評価-お客様の活用シーンを想定- 部品レベルのこだわり-長期間の使用に耐えるため-
製造工程の取組-信州で培った製造ノウハウ- 販売開始後の部品管理-品質を継続させるために-

開発段階での評価

-お客様の活用シーンを想定-

当社では、エプソングループの品質基準に加え、
我々独自の視点を取り入れた品質基準に基づき、開発段階の製品評価を実施しています。
販売後のPCの状況も踏まえて、評価基準は随時見直しを行っており、
更なる品質向上へ取り組んでいます。

※機種によって評価試験の対応状況が異なります。詳細を知りたい方はこちら

突然のアクシデントに対応

- お客様のPC・データを守るために -

※1 タブレットの場合は、マルチジャケットを装着すると120cmからの落下でも本体を保護します。

さまざまな使用環境に対応

- お客様の活用シーンに寄り添うために -

経年劣化による
耐久性を確認

- お客様に長くお使いいただくために -

機械的外傷を防ぐための
安全確認

- お客様に安心してお使いいただくために -

詳しく知りたい方は『エプソンPCはなぜ品質の高さに定評があるのか? - 国内メーカーならではの品質管理&評価体制に迫る』へ

部品レベルの
こだわり

-長期間の使用に耐えるため-

当社では、物理的干渉や高負荷作業、
経年劣化などのさまざまな条件下を想定し、検証を重ねた部品を採用しています。
また、筐体やマザーボード、拡張ボードなどを独自で開発しており、
汎用パーツの組み合わせによる不具合を防いでいます。

※機種によっては採用されていない部品がございます。

接触抵抗の増加による
波型のなまりや動作不良を防ぐ
100%の金メッキ端子品

信頼性と耐久性が高い日本製で
高温環境でも性能が劣化しにくい
105℃対応のコンデンサー

多くの主要部品に組み込み
システム全体を効率的に冷却する
高耐久の2ボールベアリング

製造工程の取り組み

-信州で培った製造ノウハウ-

長野県内に2拠点ある製造工場では、BTOによる一品一葉の製品を短時間で製造できる体制を整えています。
部品レベルの品質もさることながら、組み立て時の品質管理にどれだけこだわれるか大切です。
お客様のご要望に応えるため、多い企業で40以上の工程検査を実施し、品質を担保しています。

詳しく知りたい方は『エプソンダイレクトの提携工場に潜入!安定した品質を支える、最新テクノロジーと気遣い』へ

販売開始後の部品管理

-品質を継続させるために-

品質が悪化するリスクが高いのが、量産開始後の部品変更時です。
開発段階から、複数の選択肢を用意して事前に部品変更リスクに備えるとともに、
突発的に部品変更が発生した場合は、開発段階と同等の評価を行い
製品への影響が発生しないように部品単位での管理を行っています。

パソコンカテゴリー商品一覧