据え置きから持ち運びまで
POSレジや受付端末など幅広く使える10.1型タブレット
Point 1
使い勝手がよく
実用的なタブレット
Point 2
タブレットだから
広がる用途
Point 3
さまざまな
用途で採用
Point 4
幅広い業務に
対応できるオプション
Point 4
最長6年まで選べて
長く使える定額保守
Windows 10 IoT Enterprise LTSC(Windows Embedded OS)はPOSや組み込み端末、工場の制御端末などの用途を前提としたOSです。
通常のOSとは違い、年2回の機能アップデート無し、OSに制限を加えるロックダウン、OSの長期供給など専門性の強い業務に適した機能を備えています。
給電とUSBは独立しており、常時ACアダプターをつなげた状態でもUSBが使用可能です。 またUSBは汎用的に使える標準サイズのType-Aを採用し、さまざまな機器との接続が行えます。
約8.0時間のバッテリー駆動で、倉庫での在庫管理や持ち運びで使用する際のバッテリー切れを低減できます。
※UEFIでバッテリー駆動モード(100%充電)に設定時の値です。
キッティングBTOにてバッテリーレスがお選びいただけます。
電源に常時接続するのでバッテリーは不要、またはバッテリー劣化による交換時のダウンタイムを発生させたくない方におすすめです。
キッティングBTOに関するご相談、ご注文などのお問い合わせ先はこちらをご覧ください。
無線LANには高速な802.11acを標準搭載。WEBや大容量データの読み込みが高速化され、スムーズな通信が行えます。
また2.4GHz帯に加え安定した通信が行える5GHz帯のIEEE802.11ac/a/nに対応しています。
■ POSレジとして
オプションを使用することで、レシートプリンターなどPOSレジに必要な機能をプラスすることができます。
また5GHz帯の無線LANによって、通信速度の低下、切断が起こりにくくスムーズな業務が行えます。
■ 飲食店のオーダー端末として
飲食店など、水はねや異物侵入による端末のトラブルが予測される場所では、シリコンケースとスタンドの装着が適しています。
※タッチパネル表面に水滴が付着した状態や濡れた指では正常に操作できない場合があります。また、防滴、防水規格には対応しておりません。
本機は幅広い用途に使用できるよう、豊富なオプション類を取りそろえてきました。
Windowsベースでシステムとの親和性が高いこともあり、POSレジ、オーダー端末、管理端末など幅広い用途に採用されてきたシリーズとなりました。
またパフォーマンスを確認したいといった要望には、実機を貸出して試用していただくなど、営業対応が迅速という点も評価され導入に至っています。
一例として、テーブルトップオーダー端末で採用された事例をご紹介します。
こちらではオプションのタブレットスタンドを設置してテーブルトップオーダ端末として使用されています。従業員の代わりに端末がオーダーを受けるので、一人当たりの工数の削減と、オーダー品の取り忘れによるクレームを減らすことにもつながっています。メニューを写真付きで表示することもできるので、どのようなメニューなのか分かりやすいと好評です。
※貸出機はご用意にお時間をいただく場合があります。詳しくは当社窓口までお問い合わせください。
※タッチパネル表面に水滴が付着した状態や濡れた指では正常に操作できない場合があります。また、防滴、防水規格には対応しておりません。
選定するにあたり、以下の点が評価されエプソンPCが導入されました。
① 10.1型のコンパクトサイズ
② 最短2日出荷の短納期
③ 最長6年まで選べる定額保守サービス
法人のお客様向けサービスとしてキッティングBTOをご用意。
このようなお悩みにはキッティングBTOサービスがおすすめです。
各種設定作業や指定部材の同梱など、20台からの小ロット対応で業務を
サポートします。
シリコンケース※1
本体を汚れや水はねから保護する専用ケースを装着することで、端子部分からのほこりや水滴など、異物侵入による故障を予防できます。またケース装着時でもタブレットアーム/スタンドに取り付けが可能です。
詳細はこちら
タブレットアーム/スタンド
タブレットを固定できるアームとスタンドを装着することで、POSレジや受付、生産ラインの管理端末といった用途でも使用可能になります。
詳細はこちら
タッチペン
先端には滑らかな操作が行えるファイバー素材を使用しており、手袋を着用している現場でもタブレットの操作が可能です。
詳細はこちら
液晶保護フィルム
映り込みの少ないノングレアタイプの保護フィルムです。表面は抗菌加工※2が施されています。
詳細はこちら
※1 水滴や塵などに対して無破損・無故障を保証するものではありません。また防水防塵規格には対応していません。
※2 「JIS Z2801:2000」に基づく抗菌加工製品です。「JIS Z2801:2000(抗菌加工製品ー抗菌性試験方法・抗菌効果)」の定義に基づいて、「一般財団法人 化学研究評価機構 高分子試験 評価センター」にて厳しい試験を行い、抗菌効果の認証を取得しました。
その他にも多彩なオプションをご用意。
用途に応じてお選びいただけます。
本体カバー
USB3.2(Gen1)&1Gbit対応
有線LANアダプター
(U3-A9003)
法人PCの買い替えサイクルの長期化に伴い、最長7年の「定額保守サービス」をご用意しています。
PCご購入時に「定額保守サービス」に加入していただくと標準保守の1年間無償保証サービス終了後も、標準保守と同等のサービスを継続してご利用いただけます。
また、標準保守や定額保守サービスでは保証されない災害(地震を除く)や破損なども補償する「物損保証プラスサービス」※や、サービスマンが故障した製品が設置されている場所へ伺い修理を行う「訪問修理」もご用意しています。
※補償には限度額があります。詳しくはこちらの「物損保証プラスサービス」をご覧ください。
長期にわたりパソコンを使用する際は、定額保守サービスのご加入をおすすめします。